栄養士の志望動機は?就職先別の例文やNG例から学ぶ注意点も解説

栄養士の志望動機

「働きたい」「転職したい」と考えている方にとって、履歴書の用意は必要不可欠です。栄養士は活躍できる職種が多数あり、志望動機を考えるときに苦労している方も多いのではないでしょうか。栄養士の志望動機は、一生懸命アピールしてもポイントがずれていたら採用担当者に響きません。今回は、志望動機の例文や注意点などをご紹介します。コツを押さえ、栄養士として採用される志望動機を作成しましょう。

志望動機の書き方はこちら
履歴書簡単作成ツールのワンポチを使ってみる

実際に栄養士はどんな仕事をするの?

栄養士の仕事内容

まずは、栄養士の仕事内容について確認しましょう。仕事内容を把握しておくと、志望動機を考える際に役立ちます。働く場所によって多少異なりますが、栄養士の主な仕事内容は以下です。
・献立作りや盛り付けなどの管理
・食事や栄養の指導
・調理師との調理業務
・栄養価を考えたメニュー作り

栄養士に似た職業として、管理栄養士が挙げられます。どちらも業務内容に大きな違いはありませんが、関わる対象が異なるため注意しましょう。

栄養士は、健康な人を対象として業務にあたります。一方、管理栄養士は健康な人以外にも、病気を抱える人や食に対して特別な配慮が必要な人も対象です。

次項で活躍できる主な場所についてみていきましょう。

栄養士が活躍できる主な場所

栄養士が活躍できる場所

栄養士が活躍できる働き先はどのような場所でしょうか。管理栄養士の活躍場所もあわせてご紹介します。

【1】病院やクリニックなどの医療機関

医療機関は病気を抱える人が対象となるため、管理栄養士が活躍できる場所です。医療機関における仕事は、入院患者への食事提供です。患者の健康状態に合わせて、摂取時に負担のかからない形状や必要な栄養を考慮した献立を考えます。栄養指導や栄養管理も行い、人の命をサポートする業務です。医療機関は他の職場に比べ、より強い責任感が求められるでしょう。

また、献立に合わせた食材を発注したり、調理指導したりするのも管理栄養士の仕事です。医師や看護師、薬剤師との連帯が必要なため、コミュニケーション能力も重要といえるでしょう。

【2】保育園や幼稚園

保育園や幼稚園では、献立の作成や調理、食材の発注や管理をします。献立を作成する際は、子どもたちの食物アレルギーに注意しなければなりません。また、食べ残しを減らす工夫が求められるでしょう。子どもたちへ「食」に関する知識や習慣を伝える食育活動も行います。

保育園や幼稚園の栄養士に求められるのは、栄養バランスのいい献立を考える力です。給食に加えておやつの提供もあるため、限られた時間で効率よく業務をすすめるスキルも求められます。

【3】学校

学校では、栄養教諭もしくは学校栄養職員として働くことができ、それぞれ業務が異なります。

栄養教諭の業務は、主に生徒への栄養指導や食育です。肥満や偏食のある生徒に個別指導を行うこともあります。栄養士に加え、栄養教諭の資格が必要です。

学校栄養職員の業務は、給食の献立作成や調理、食材の発注や管理です。子どもの成長をサポートする重要な役割といえるでしょう。

【4】介護施設

介護施設では、栄養士が施設で食事提供や調理を行います。また、利用者の嗜好に寄り添った献立の作成、食事の品質管理、食材の発注や管理も行います。管理栄養士の資格を持っている方は、傷病者や制限のある利用者への栄養指導も可能です。

介護施設では、介護士や看護師と連帯して仕事をすすめる必要があるため、協調性やコミュニケーション能力が求められるでしょう。認知症や食事摂取基準などの知識も必要です。

【5】委託給食会社

委託給食会社は、委託された企業や施設の給食運営を行います。栄養士の業務は、主に献立の作成や食材の発注、衛生管理です。保育園や施設の仕事と異なり、役職によって営業職や人事、シフト管理を任されるケースもあります。
また、委託給食会社は、給食管理業務や調理技術の向上も目指せます。経営も学べ、キャリアアップを目指したい方は挑戦してみるのもいいでしょう。

【6】食品メーカー

食品メーカーの食品開発や既存製品の改良には、管理栄養士が携わっています。栄養価やカロリーを重視して開発する商品もあり、管理栄養士の専門的な知識やスキルが役立つでしょう。他にも、安心・安全な食品提供のために、品質管理や企画書を作成するのも仕事です。利用者から自社製品に関する問い合わせが来た際に、対応することもあります。

そのほかにも栄養士や管理栄養士は、さまざまな施設や企業で需要があります。例を挙げると、スポーツクラブや大学・研究施設、保健所などです。求められるスキルや業務内容が働き先によって異なるため、自分が活躍してみたい職場を選びましょう。

栄養士の志望動機を考える際のコツ

栄養士の志望動機を考えるコツ

就職活動において、栄養士の志望動機はどのように伝えたらいいのでしょうか。ここでは、志望動機を考える際のコツを2つご紹介します。

応募先の企業について研究する

ひと口に栄養士といっても、職場によって求められるスキルは異なります。「この企業でなくてはいけない」と、採用担当者に熱意を伝えるためには、応募先の企業を知り尽くしておくのが大切です。とくに、企業が求めている人材や経営方針を徹底的に調べる必要があります。

採用活動において大切なのは、企業が求める人物像とマッチしていることです。志望動機を伝える際には、企業が求める人物像に合った自分の魅力を伝えるように心がけてください。応募先の企業について研究した結果に沿ってアピールをすれば、採用担当者の関心を引きつけられるでしょう。

自分の強みを把握する

自分の強みを把握することも、志望動機を伝えるうえで欠かせません。強みを知るため、自分が今まで栄養士として経験したことや、栄養士になるきっかけを書き出してみてください。小さな出来事でもかまいません。経験やスキルを振り返ると、自分の長所や短所が見えてくるでしょう。
自己分析できると、「自分がどのように働きたいか」や「仕事に対する姿勢」が見えてきます。自己分析結果を志望動機に加えることで具体性のある内容になり、説得力を強められます。


履歴書の作成時に職歴を忘れてしまった時の対処法は?

【例文付き】未経験でも成功する栄養士の志望動機とポイント

栄養士の志望動機の例文

ここからは、栄養士の志望動機の例文を紹介していきます。

病院やクリニックの志望動機

病院やクリニックを志望する例文は、以下の通りです。

私が栄養士を目指すきっかけとなったのは、母の存在です。祖母が糖尿病を患った際、管理栄養士の資格を持つ母が、その知識を活かして食事の見直しをしていました。栄養バランスだけでなく、できるだけ楽しく食事できるよう一生懸命考える母と、うれしそうな祖母が強く印象に残っています。この経験から、私も母のような食べる人の気持ちを考えられる栄養士になりたいと考えるようになりました。貴院の一員として闘病中の食事時間が少しでも楽しくなるよう、探求していきたいです。

しかしながら、病院で働くには、まだ臨床知識は不足しています。入社後は、貴院の研修制度で、最新の臨床知識を身につけ、現場に活かしたいと考えています。そして、患者にとって、食事の時間が楽しい時間になるよう精進していきたいです。

病院やクリニックでは、多様な知識と対応力が必要になります。常に進歩し続ける医療現場に携わるためには、学び続ける意欲を伝えるのが効果的です。過去の経験から病院で働くことへの情熱も伝わってきます。

保育園や幼稚園の志望動機

保育園や幼稚園を志望する例文は、以下の通りです。

貴園で行っている、園庭で野菜を育て自園で調理するという取り組みに共感し、志望しました。

私は、子どもの頃から家庭菜園で野菜を育てています。育てた野菜を母と一緒に調理して食べることで「食」への関心が高まり、その経験が栄養士を志すきっかけにもなりました。貴園に入社したら、私の経験や知識を活かして子どもたちに「食」への関心を深める保育をしたいと考えています。

また、私は子どもが大好きです。将来は子どもに関わる仕事がしたいと思っていました。幼少期には、適切な栄養管理が大切です。栄養バランスの良い給食を提供することで、子どもたちの成長に携わりたいと考えています。

上記の例文では、子どもが好きなことや、食育への思いを伝えられています。他にも、子どもが楽しめる行事食の考案や仕事を効率よくできるスキルをアピールするのもいいでしょう。

介護施設の志望動機

介護施設を志望する例文は、以下の通りです。

貴社では、食事会や料理教室などの行事を開催しているとホームページで拝見し、献立を考えて調理するだけでなく、利用者と関わる時間が作れるのが大変魅力的だと感じました。入社後は、季節のイベントに合わせた料理を利用者と一緒に作り、「食」を通して充実した人生を送れるようなサポートがしたいです。

また、私は結婚を機にこの県へ引っ越してくる以前にも、介護施設の栄養士として5年間勤めていました。アレルギーに配慮した献立や四季を感じられるメニューをたくさん考えてきた経験が貴社でも活かせると思います。さらに、私は、中学・高校とバスケットボール部に所属し、キャプテンとしてメンバーひとりひとりと対話をしてチームをまとめてきた経験があるため、コミュニケーション能力にも自信があります。これまでの経験を活かして、介護職員や医師のみなさまとともに、利用者に寄り添った仕事をしたいです。

介護施設で求められるコミュニケーション能力についてアピールできています。利用者に施設での生活を楽しんでもらえるよう、季節感を配慮する姿勢もみられるため、好印象につながるでしょう。

食品メーカーの志望動機

食品メーカーを志望する例文は、以下の通りです。

私には、高いリサーチ力と分析力があると自負しております。大学のころアルバイトをしていた個人経営の飲食店には、あまり売れないメニューがありました。そこで、ターゲットの年齢層に合わせた盛りつけやつけ合わせを提案したところ、そのメニューの売上を3倍に伸ばすことができました。入社後は、得意分野であるリサーチ力や分析力を活かし、時代に合った商品の開発に携わりたいと考えています。

また、貴社の商品は、味や見た目はもちろん、栄養バランスも考えられていることに感動しました。学校給食の現場で、栄養バランスのとれた食事の考案や食事の楽しさを感じられる工夫をしてきたため、その経験を活かして、多くのお客様に栄養バランスの整った商品を届けられるよう、精進していきたいです。

多くの消費者を対象とした職場である食品メーカーは、「トレンドへの敏感さ」や「マーケティングへの興味」を伝えてみましょう。さまざまな部署や工場との協力も必要なため、コミュニケーション能力もアピールできるといいでしょう。

職歴詐称はバレる?バレるタイミングやリスク・該当項目などを解説

こんな志望動機は避けよう!注意点をチェック

栄養士の志望動機の注意点

採用担当者にとって好印象にならない志望動機はどのような文なのでしょうか。避けるべき志望動機の例文と注意点をチェックしましょう。以下は志望動機のNG例です。

志望動機のNG例

私の志望理由は、貴社の企業理念である「お客様の満足・従業員のしあわせ」に共感したことです。現在の職場では、残業が多くプライベートの時間があまり確保できません。貴社は、年間休日が多く、ノー残業デイ制度もあるため、ライフワークバランスを保てると考えました。また、私は調理することが大好きで、よく家族に料理をふるまっています。お客様の満足につながる料理を作りたいと考えています。

さらに、貴社は、教育制度が充実しているため、多くのことが学べると考えています。入社後は研修に積極的に参加して、栄養士としても成長していきたいです。

紹介した志望動機例は、どこがいけないのでしょうか。順番に見ていきます。

前職への不満が含まれている

「残業が多くプライベートの時間があまり確保できません」という内容は、前職への不満が含まれています。転職のきっかけが、前職の待遇や人間関係に対する不満であったとしても、志望動機に記載しないのがいいでしょう。たとえ本当に前職の環境が悪かったとしても、前職への不満が志望動機に含まれていると、採用担当者は「自社に入社しても同じ理由ですぐにやめるかもしれない」と考えてしまいます。

しかし、採用プロセスで退職理由を聞かれる機会が多いのも事実です。志望動機を聞かれた際は、「キャリアアップを目指したい」など、志望動機と転職理由を結びつけられると好印象です。なるべく前向きないい回しで返答できるように心がけましょう。

自分本位な内容になっている

「年間休日が多く、ノー残業デイ制度もある」という内容は、自分本位な印象を与えてしまいます。福利厚生や給与面を志望動機として全面に押し出すと、採用担当者に「条件さえよければ他の企業でもいいのか」と印象をもたれる懸念があるでしょう。

福利厚生や給与面は、働くうえで重要です。その企業へ応募した理由として「休日が多い」「残業が少ない」という理由も挙げられるかもしれません。しかし、働く意欲が伝わりづらい志望動機は避けるのが無難です。自分本位な志望動機になっていないか、一度確認しましょう。

企業に対する研究が足りない

「お客様の満足につながる料理を作りたい」という点は、どの仕事でもいえる志望動機です。「働けたらどこでもいいのか」「他社向けの志望動機を使いまわされているのか」と捉えられてしまう可能性があるのです。

何に興味を持って働きたいのかアピールするためにも、企業の研究が欠かせません。共感した理念や取り組みを伝え、自分がどのように社会貢献したいのか、その企業だけの志望動機をアピールできれば好印象になります。

受け身な内容になっている

「教育制度が充実しているため、栄養士として多くのことが学べる」は、一見意欲があるように感じられますが、実は受け身な人だと印象づけてしまう可能性があります。「社内研修制度を利用して勉強したい」では、企業に貢献したい意思は伝わりにくいでしょう。

会社は学ぶ場ではないため、勉強に対する熱心さをアピールしても「自分から戦力になろうとしない人」と思われてしまいます。栄養士はおいしく食べてもらうためのメニューを考案し続ける必要があり、探求心やチャレンジ精神が大切です。自分からチャレンジできる人材であることを積極的にアピールしましょう。

面接で志望動機を伝えるときのポイント

栄養士の志望動機を面接で伝えるときのポイント

面接では、履歴書に書いた志望動機につけ加えたいことを伝える機会です。履歴書に書ききれない、欠けている内容を補足できるよう伝えるのがベストです。とくに思いや意欲は、文面よりも面と向かって口頭で伝える方が関心を持ってもらいやすくなります。自信を持って臨めるよう、しっかりと準備や練習をしておきましょう。

同時に面接では、「企業で求めている人物像とマッチしているか」「人柄はいいか」もチェックしています。身だしなみや話し方はもちろん、立ち振る舞いまで、社会人として最低限のマナーを必ず確認しておきましょう。とくに、食品を扱う栄養士は、爪や髪型まで清潔感は欠かせないポイントです。

栄養士の志望動機は求められている人物像を意識しよう

職場で活躍できる栄養士の志望動機を考えよう



栄養士は、保育園や介護施設、食品メーカーなどさまざまな職場で活躍できます。職種や企業によって必要なスキル、求めている人材は異なります。応募先の企業でなければいけない理由と自分の長所を組み合わせて、自分にしかできないアピールをしましょう。本記事の志望動機例をぜひ参考にしてみてください。

「ワンポチ」を活用すると、スマホやパソコンから履歴書や職務経歴書を無料で作成できます。フォーマットやテンプレートが多数揃っているため、履歴書の作成を時短できるでしょう。「ワンポチ」では、キャリアアドバイザーおすすめのノウハウが詰まった記事も掲載しています。ぜひお役立てください。


転職活動中の方へ!ワンポチの履歴書作成・職務経歴書作成はこちらから

ぜひワンポチの簡単「履歴書」・「職務履歴書」作成機能をお試しください!
この記事に関連するおすすめ記事