新卒用の履歴書(就活用)

テンプレートサンプル画像

新卒の方が就職活動で使いやすい、A4サイズの履歴書テンプレートです。自己PRや学生時代のエピソードを記入しやすいフォーマットとなっています。履歴書作成が初めての方でも具体例を参考にしながら作成できます。スマホからでも簡単に作成可能です。

入力をはじめる

ブラウザに自動保存: オン

入力した情報はご利用中のブラウザ(SafariやChromeなど)に保存され、保存期間の6ヶ月の間はブラウザを閉じても再度にアクセスすると続きから入力できます。
共用のパソコン(ネットカフェや学校など不特定多数の人が利用するパソコン)でご利用いただく場合、他の人に入力した情報を見られることを防ぐため、利用終了時に必ずデータを削除してください。

新卒の履歴書の書き方、基本ルール

新卒の履歴書は、あなたの第一印象を決める大切な書類です。丁寧に記入しましょう。

・空欄を作らず、全ての項目に記入しましょう。
・学歴や職歴は正確に記入し、アルバイトやインターン経験があればそれも具体的に記述しましょう。
・事実と異なることは書かないで、ありのままを記入しましょう。

具体的な新卒の履歴書の書き方はこちら
基本の履歴書の書き方はこちら

新卒の志望動機・自己PRを考える際のポイント

「なぜその企業を選んだのか」「どう貢献したいか」「あなたの強みは何か」などを具体的に伝えましょう。

【具体的になぜその企業を選んだのか】
企業の理念や事業内容に共感した理由を述べ、将来のキャリアとどのように結びつくのかを書く。

【その企業でどう貢献したいか】
大学での専攻やゼミ、インターン経験を活かし、どのような形で業務に役立てるかを書く。

【どうあなたの強みを活かせるか】
積極的に学ぶ姿勢や協調性など、新卒としてのポテンシャルを示し、企業での成長意欲アピールを書く。

合わせて職務経歴書も作成しましょう

職務経歴書もワンポチで簡単作成できます。今すぐ履歴書と職務経歴書を揃えて、応募完了を目指しましょう!
新卒の履歴書の書き方はこちら
履歴書テンプレートはこちら
その他の職務経歴書テンプレートはこちら