履歴書の本人希望欄は広く設けられているものの、どのように記載すればいいか迷う方もいるでしょう。本人希望欄は応募先企業に対して事前に知ってもらいたい情報を記載する項目です。
今回は履歴書の本人希望欄について、休み希望を記載してよいか知りたい方に向けて、よくある希望を内容ごとに分け、記載例を紹介します。ルールやマナーを守った希望欄の書き方を覚えましょう。
履歴書の本人希望欄は学歴や職歴など、基本的な情報以外で選考を受ける際に事前に伝えておきたい情報を記載する欄です。具体的には、入社後の働き方で配慮してもらいたいことがある、選考後の連絡方法に希望があるなどの場合に記載します。
本人希望欄と記載があることから「自分の条件を好きに書いても良いのでは」と考える方もいるでしょう。しかし、あくまで業務に必要な最低限の範囲にとどめ、下記で記載する希望は伝えないようにしましょう。
・残業が少ない部署を希望すること
・私服勤務を希望すること
・パソコンは、自分が使いやすい機材を持ち込みたいこと など
本人希望欄に記載するものはやむを得ない情報です。そのため「わがまま」と捉えられるような要望を伝えるのは避けましょう。
履歴書の本人希望欄は下記3つのポイントを意識しましょう。
・採用希望欄の内容が「入社における条件」と捉えられる可能性がある
・記載する内容がなくても、空欄にはしない
・本人希望欄の要望は謙虚な気持ちを大切にする
履歴書の本人希望欄は採用担当者が求職者の入社条件と捉えられる可能性があります。また、記載する内容がなくても空欄にせず、「貴社の規定に従います」と必ず記載しましょう。履歴書において空欄を作ることはあまり好ましくありません。
選考中は謙虚な気持ちで伝えましょう。あまりにも自分勝手な要望は、採用で不利にはたらく可能性があります。
選考において、本人希望欄で休みの希望を書きたいと考える方は多いでしょう。パートやアルバイトは、家事や育児との両立から固定の休みを希望する方も多く見られます。
結論として、本人希望欄への休みの記載自体は問題ありません。あらかじめ休みの希望を記載しておけば、企業から入社した後の働き方をイメージしてもらえます。
ただし、正社員で月曜日から金曜日までの勤務やシフト制で週休2日制などと求人にあらかじめ働き方の記載があれば、休みの希望記載は控えましょう。やむやない事情で特定の曜日に休みが必要なときのみ、理由と合わせて希望を明記しましょう。
休みの都合を記載するとき、自分の都合で書くのではなく、企業の業務状況を考慮しながら記載しましょう。たとえば、「月曜日と水曜日に休みが欲しい」といった場合でも、求人に「平日週4勤務の方希望」と書かれているなら、月曜か水曜のいずれかは出勤が必要です。
やむを得ない理由から平日2日休みを希望するのであれば、週4勤務は難しいため採用で不利にはたらくかもしれません。できるかぎり企業に寄り添っている意思を伝えるために「事前に連絡をいただければスケジュール調整が可能です」と、融通がきく旨を記載しましょう。
なお、記載のコツとして「できない」と言い切るのではなく「〇〇以外はできる」とポジティブな表現を意識しましょう。出勤不可と表現した方が端的でわかりやすいですが、企業目線ではあまり好ましい表現とは言えません。「月曜日と水曜日以外の平日勤務が可能です」との記載がおすすめです。
ここからは実際に履歴書の本人希望欄に書く例文を4つ紹介します。学生やパート、通院など様々なシーンを想定して例文を紹介するため、自分に適したものをご活用ください。
学生は、学業や部活動で休みの希望を伝える必要があります。下記のような例文を記載しましょう。
本人希望欄 |
勤務時間:18時以降を希望いたします。 シフト:火曜日・木曜日以外の曜日に勤務可能です。 備考:大学においてイレギュラーに研究作業が発生するため、その場合は別途相談させていただきたく思います。 なお、7月から8月の夏季休暇中は授業がないため、月曜日から金曜日まで終日勤務可能です。 |
学生の場合、学校のスケジュールによって、変則的な月が発生したり授業や部活でどうしても入れない曜日があるでしょう。変則的な月や授業・部活の予定は、具体的に明記すると採用担当者もシフトを組みやすくなります。
子育てをしている方は、休み希望欄に勤務できない曜日だけでなく、子どものイレギュラーな出来事が発生した際の休みについても記載しましょう。具体的な例文は下記の通りです。
本人希望欄 |
未就学児の子どもがいるため、土日はお休みをいただきたく思います。なお、子どもが幼稚園から帰ってくる時間の関係上、勤務は15時までを希望します。 土日においては、月に2回程度勤務可能です。 |
子どもがいると、希望する休み以外に風邪や行事などでイレギュラーな休みが発生します。そのため、出勤できる範囲を広げておくと採用担当者も採用しやすくなるでしょう。
持病で通院しているときは、具体的な勤務不可の日程以外に業務に支障がないことも併せて伝えます。具体的な例文は下記の通りです。
本人希望欄 |
現在、持病のため第3月曜日午前に通院しています。そのため、月曜日はお休みをいただきたく思います。なお、業務には支障がありません。 通院においては今後も引き続き継続する予定です。 |
業務に支障があると判断されると不採用になる可能性が高まります。必ず「業務には支障をきたしません」と伝えましょう。
各家庭においてやむを得ない事情から希望日を記載することもあるでしょう。今回は介護を例にして紹介します。
本人希望欄 |
両親の介護が必要なため、平日の9時から15時の勤務を希望します。なお、土曜日においては隔週で勤務が可能です。両親は平日の日中デイサービスに通っているため、15時までは問題なく勤務可能です。 |
介護を担っているとあまり出勤できないのでは、と考えられる可能性があります。家族が要介護者デイサービスに通っているのであればは、あまりイレギュラーが発生しない旨を伝えましょう。
ここからは休み以外で本人希望欄に記載する内容を例文と共に4つ紹介します。希望職種や勤務条件など、自分に当てはまる項目を必ず記載しましょう。
求人で職種が限定されておらず、かつ希望職種があれば、下記のように記載します。
本人希望欄 |
営業職を希望します。 事務職を希望します。 など |
なお、求人で具体的な職種が明記されているにもかかわらず、希望職種を記載すると「求人を読んでいないのでは」と考えられる可能性があるため、記載を控えましょう。
希望する勤務条件がある場合は、下記のような記載を行います。
本人希望欄 |
転勤を伴わない異動のみ希望します。 |
職種によっては全国転勤のケースもあります。家庭の事情や希望により転居を伴わない転勤に限定したいのであれば、事前に記載しましょう。
健康上の理由で業務に支障があるとき、履歴書や面接で必ず伝えましょう。具体的には下記の記載方法があります。
本人希望欄 |
持病で服薬しており、3ヶ月に1度薬を受け取りに病院に通っています。そのため、半日有給休暇を希望する場合がございます。なお業務においては支障をきたしません。 |
健康上の理由においては、どれぐらいの頻度で病院に通っているか、また休みを取るならどのような形で取得するかを記載します。また業務に支障をきたさないのであれば、その旨も併せて記載しましょう。
転職活動を行いながら働くときは、下記のように詳細を伝えましょう。
本人希望欄 |
現在、勤務しながら転職活動を行っております。そのため、連絡をいただく場合は、下記の電話番号に15時以降にご連絡いただけますと幸いです。なお、ご連絡いただいた際は必ず折り返します。 携帯電話:080-○○○○-▲▲▲▲ |
電話に出られない時間帯があるときは、相手の手間を省くために必ず明記します。また着電があった際、こちらから折り返すと記載すると、企業は連絡の見通しを持ちやすいでしょう。
なお、全項目に共通して記載する旨がない場合は「貴社の規定に従います」と記載します。本人希望欄には譲れない条件を記載し、企業のミスマッチを防ぎましょう。
履歴書の本人希望欄は記載内容が幅広いため、自分が働く上で譲れない条件を記載する姿勢が欠かせません。記載内容は企業の立場を考えて内容を工夫しましょう。
求人に記載される要項と希望があまりにもかけ離れていると、採用が難しいと捉えられる可能性もあります。履歴書の本人希望欄は応募者と企業が最初にすり合わせを行う欄です。空白でなく、必要な内容を記載してから送付を行いましょう。
履歴書作成「ワンポチ」ではPC・スマホから履歴書・職務経歴書が作成できます。新卒・転職・アルバイト等のシーン別フォーマットで簡単入力。自己PRや志望動機の各種テンプレートはもちろん、入力内容の保存機能、作成後のダウンロードも簡単にできるので、誰でも気軽にご利用いただけます。履歴書を効率よく作成できるワンポチをぜひお試しください。